こんにちは、ことのはです( ˘ᵕ˘ )🌿
お盆休み、皆さんはどんな過ごし方をされましたか?
私は毎年恒例、実家の広島に帰省してきました〜。
なんだか「ゆっくりしたい!」という感じが強かったので、人と会う予定は入れずにひたすらのんびり。
近所の浜辺でちゃぷちゃぷしたり。
宮島の弥山《みせん》という山に登ってみたり。
(地元なのに登ったことなかった)
頂上手前の御堂に可愛いお地蔵さんが沢山♡
ロープウェイで帰るつもりがうっかり下山道に迷い込み、ビーサン徒歩で下山😂💦
(1週間経った未だに筋肉痛…!)
人は全然いなくて、鹿とすれ違いました🦌笑
*.
翌日は近所の川沿いをお散歩。
…ん?
なにか居る…?
は、羽根を乾かしている…!(私的解釈)
可愛い!!!😍
そんなこんなで、生産的なことを何ひとつしない夏休みを過ごしました。
記事執筆しようとPCも持って帰ったのだけど、どうにも気が進まなかったのだなぁ😅
*.
で、夏休みも終わり。
来週健康診断なので、問診票を記入していてふと気づいたのですが。
「身体の不調がなくなっている…?」
半年前は毎日めまいや動悸がしんどくて、眠りも浅いのか寝ても全然疲れが取れなくて、まぁとにかく不安で心身ともに苦しい日々を送っていたのですよね。
思えば今まで問診票で「いつも疲れている感じがする」みたいな項目にチェックをしなかったことがないのですが。笑
それが、今回は特にチェック入れようと思わなかったことに驚いたのでした。
*.
自分がダメになってしまった気がして、早く「やりたいこと」をやらなくちゃと焦ってばかりいたけれど、ただただ淡々と送る日々がもたらしてくれたものも、ちゃんとあったのですね。
それに気付けたことが、どうしようもなく嬉しくて、今日はブログを書きました( ˘ᵕ˘ )🌼
今一生懸命もがいても前に進めなくてしんどい人は、ちょっとだけゆるめてみることで見える世界もあるかもしれません。
ちょっとだけ。
ちょっとだけでいいから、ね🧸